移転オープンした
アングラーズ河内長野店
米君の野尻湖レポート
6月21-23日の3日間野尻湖でスモールマウス釣行しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初日は林晃大ガイドさんにお世話になり野尻湖ならではのシャッドキャロで連発しました!
OSPのハイカット(林ガイドカラー)とウィップシンカー7gのリグでスモール独特のトルクフルな引きを楽しみました!
![]()
![]()
翌日は釣友とのんびりフィッシング🎣
あらゆるルアーを試しましたがシャッドキャロだけに好反応でした!
![]()
![]()
![]()
![]()
最終日は琵琶湖ガイドの福本さんと!
前夜の湖岸に大量のエビが接岸していたのを見ていた福本ガイドさんが「カバー打ちで出る!」とオーバーハング下に岩が絡むポイント中心にガイドしていただきフリリグで連発!
具(ワーム)はOSPのドライブビーバーとエバーグリーンのエッジブレイカーが好反応でした!
アベレージも45cmと大型が出ました!
雨や風でパターンが日替わりになる野尻湖を満喫しました!
![]()
DSTYLEにっしぃガイドさんも合流して濃くにぎやかな野尻湖釣行でした!
こちらは昨日むらっちガイドに行っていた
ぽっちゃり河合
![]()
![]()
![]()
久しぶりの琵琶湖。
最近は小鮎、モロコ、ワカサギ、フライなどベイトが豊富で魚は上目線。
ミドストやトップそして発売前ですがデカイのが釣れてるEGスタビルとフラップクローのコンビ。
本日はもう一名のゲストさんと出発。
朝は木浜でバスエネミーRのミドストとでスタート。
時折ボイルがある。
2投目でいきなしヒット
![爆笑]()
今年これで琵琶湖ボーズなし
![ニヤリ]()
ゲストさんも直ぐ釣られました。
午前中はミドストメイン。
40後半位までを釣ってお昼休憩。
昼からはみんな魚触ったのでサイズアップを狙ってミドストとスタビルで攻める。
ゲストさんミドストで釣られる。
全員カラーはナチュラルシャッドR。
今日の琵琶湖は大盛況。
船が沢山浮いてます。
その中でも船団に惑わされずむらっちは色々探ってくれる。
ここ来たらデカイですよでゲストさんの竿がぶち曲がる。
ええもん見せてもらいました。
詳しい結果はむらっちブログで…次こそは…